元気です!
なんということでしょう!もう11月になってしまいました。。。怠惰な飼い主のもと、猫は元気に暮らしております。 maoを庭に出しパトロールさせたあと、 再び玄関を開けると、走り去るアカネコ。maoの半分強って大きさかな?ふと足元を見ると、さっきまで生きておられてであろうチューがコロンと。。。わずか10分程度で、庭にやってきて、チューをみつけてその上、狩猟まで !...
View ArticleI SEE YOU その1
今年もやっぱり台湾に行ってしまった。一度行ってよかったところへは また行きたいし、行ってみたい所もまだまだあるしで、台湾沼から抜け出せない。。。(高雄、旗津海岸にて)今回はたっぷりと時間をかけて、ぐるりと一周してみることにした。台南には去年も行ったが、お目当てにしていた青木由香女史お勧め(最好的台湾...
View ArticleI SEE YOU その2
安平老街は出店が立ち並び、お祭りにでも来たような人だかりだが、 (去年はなかったコーンが独創的なソフトクリーム) (関西人もびっくり、たこ焼きですと!)一歩脇道にそれると急に静かになる。 (台南名物 剣獅) あっ 屋根の上に生にゃんこ発見!と思ったら置物だった。
View ArticleI SEE YOU その3
台湾語を学ぼうと思いつつ、全く話せないままなのは漢字さえ読めれば、それで事足りるからだろう。駅(站)で切符を買うのも、ブースに並んでメモ見せればOK. 待ち時間が長くても(高雄から東側に入ると本数が激減する)事前にiTAIWANに登録して(WEB登録はTAIPEI...
View ArticleI SEE YOU その6
台湾一周もほぼ一周。台北へ戻る前に温泉に行ってみよう。目的の礁渓に行く前に、宜蘭へなんとなく寄り道。駅の外に出てたまげた!駅からキリンが!!宜蘭って動物園あるんやったっけ?横断歩道を渡って公園の入り口でさらに驚いた。これは いったい?...
View ArticleI SEE YOU その7
台湾をぐるりと一周し、台北まで戻ってきた。 ..... 寒い。結局、冷房を阻止するために持ってきたダウンをほとんど着たままの台湾一周だった。はじめてここ、猫空にやってきた年に...
View Articleひさびさです
悲しいかなmaoは、私と庭に出ると興奮してしまい、フーフー、シャーシャー、ア~ア~状態となってしまうので、庭散歩はおっちゃんの担当に・・・・こっそりパパラッチしました。
View Article盆栽始めました。
豆盆栽なるものがあることを知り早速こぼれ種ででたものなどをうえこんでみた。 白樺の盆栽なんて聞いたことがないが、どうなることか!とりあえず1年は持たせたい!こんなに小さい!(たぶんイチイ) maoも見守ってくれてます。
View Article