台湾一周もほぼ一周。台北へ戻る前に温泉に行ってみよう。
目的の礁渓に行く前に、宜蘭へなんとなく寄り道。
駅の外に出てたまげた!
駅からキリンが!!
宜蘭って動物園あるんやったっけ?
横断歩道を渡って公園の入り口でさらに驚いた。
これは いったい?
公園にいた人に聞いてみると、なんでも「ジミー」という
有名なアーティストの作品らしい。
あの人だかりの中、人を入れずにシャッターを切るのは
至難の業。我ながらよくやった。
なんだか、楽しくなってくる。
後でググってみたところ
ジミーさん、(幾米さん)は かなりの有名な台湾の絵本作家とのこと。帰りの空港で見た中華航空の機体まで彼の作品だった。
幾米さんはここの生まれだそうだが、ここは小さな街ながら
なんだかアーティスティックだ。
消防署
古い一角を残して散歩道のように整備してあったり。
いろいろな職業のレリーフが壁に。
この日は(12月7日)はこの街でお祭りの
日のようで、あちらこちらで爆竹が鳴りまたも驚かされた。
各地区のお廟が賑々しくパレードしていた。
岸和田のだんじりみたいな感じかな?
辺りもすっかり暗くなってきたので、散策を切り上げ駅へ
もどる。夜市もでるようだ。小さな街も侮れまへんな。台湾